テーマ:長野県
こんにちは!
今年も沢山訪問いただきありがとうございます。最初から見ている方も、途中から見た方も今年一年はどんな年でしたか?
お蕎麦の写真があったので、これで今年最後のブログ記事とします。
皆さんはどのように大晦日過ごしていますか?俺?飲みつぶれています!
戸隠の仁王門屋さんのお蕎麦でした。
何…
トラックバック:0
コメント:0
こんにちは!
訪問いただきありがとうございます。今回は国道142号の笠取峠の松並木に行きました!
笠取峠の松並木は、近世五街道の一つ中山道芦田宿の西方1キロメートル地点から笠取峠にかけて約2キロメートルにわたっている。
現在総本数68本の松は、いずれも樹齢が150~300年以上経たもので、その景観は往時の中山道をしのばせてくれるみ…
トラックバック:0
コメント:0
こんにちは!
訪問いただきありがとうございます。今回は国道142号の笠取峠の松並木に行きました!
笠取峠の松並木は、近世五街道の一つ中山道芦田宿の西方1キロメートル地点から笠取峠にかけて約2キロメートルにわたっている。言い伝えでは慶長七年頃、公儀より赤松苗753本を小諸藩に下付され、近隣の村むらへ人足が割り当てられ小苗を植え付けたと…
トラックバック:0
コメント:0
こんにちは!
訪問いただきありがとうございます。今回は下諏訪町の諏訪大社春宮に寄りました。
今回の旅も神社いっぱい回ったね!しかも俺は今年2回目だ。
画像はクリックで拡大できます。
今回は帰り道が、道の駅巡りになってきたので、国道142号に行く都合上 ここだけの参拝になりました。
…
トラックバック:0
コメント:0
こんにちは!
訪問いただきありがとうございます。皆さん、ご機嫌いかがでしょうか?楽しく過ごしていますか?
今回は、塩尻市の高ボッチ高原に行きました。今年2回目だ。
前回の記事 高ボッチ高原2018
画像はクリックで拡大できます。
今回はやっつけで寄りました。家内は車で休んでいます!体調が良く…
トラックバック:0
コメント:0
こんにちは!
訪問いただきありがとうございます。皆さん、ご機嫌いかがでしょうか?
今回は、塩尻市の、奈良井宿に寄りました。
奈良井宿(ならいじゅく)は、中山道34番目の宿場。4記事目です。宿場の散歩です。
画像はクリックで拡大できます。(1280PX)
ずいぶん、陽が傾いてしまいました。寒さを感じてきました…
こんにちは!
訪問いただきありがとうございます。皆さん、ご機嫌いかがでしょうか?
今回は、塩尻市の、奈良井宿に寄りました。
奈良井宿(ならいじゅく)は、中山道34番目の宿場。3記事目です。宿場の散歩です。
画像はクリックで拡大できます。(1280PX)
ちょうど中間ぐらいからですね。
ぼちぼち明かりがともり始…
トラックバック:0
コメント:0
こんにちは!
訪問いただきありがとうございます。皆さん、ご機嫌いかがでしょうか?
今回は、塩尻市の、奈良井宿に寄りました。
ここは、何度も訪ねていますし、家内も2度ぐらいは来ています。
奈良井宿(ならいじゅく)は、中山道34番目の宿場。2記事目です。宿通りに入って行きましょう。
画像はクリックで拡大できます。(1280PX)
…
トラックバック:0
コメント:0
こんにちは!
訪問いただきありがとうございます。皆さん、ご機嫌いかがでしょうか?
今回は、塩尻市の、奈良井宿に寄りました。
ここは、何度も訪ねていますし、家内も2度ぐらいは来ています。
奈良井宿(ならいじゅく)は、中山道34番目の宿場。
画像はクリックで拡大できます。(1280PX)
これまた、画像が多く…
トラックバック:0
コメント:0
こんにちは!
訪問いただきありがとうございます。皆さん、ご機嫌いかがでしょうか?
今回は、大桑村の、阿寺渓谷に初めて寄りました。
初めてということで、入り口から歩いてみました。どこまで歩いて行けるかな?
画像はクリックで拡大できます。(1280PX)
一人じゃないから、時間を気にせずに、どこまでも入っていけ…
トラックバック:0
コメント:0
こんにちは!
訪問いただきありがとうございます。皆さん、ご機嫌いかがでしょうか?
今回は、大桑村の、阿寺渓谷に初めて寄りました。
初めてということで、入り口から歩いてみました。
画像はクリックで拡大できます。
阿寺渓谷は初めての訪問です。そばの国道は何度も通ってるけどね!
…
トラックバック:0
コメント:0
こんにちは!
訪問いただきありがとうございます。今回は戸隠から鬼無里を抜けて白沢峠に行きました。
画像はクリックで拡大できます。
山の上には雪があるね!もうすぐスキーシーズンだね。
今日は金沢まで移動だから、先を急ごう!
YouTube動画 先行で公開です!最近は動画先行になっています。…
トラックバック:0
コメント:0
こんにちは!
訪問いただきありがとうございます。今回は戸隠から大望峠に行きました。
画像はクリックで拡大できます。
景色の美しさに少し時間をかけて撮影しました。
今回は白馬の山には雪が見えていました。
YouTube動画 先行で公開です!最近は動画先行になっています。…
トラックバック:2
コメント:0
こんにちは!
訪問いただきありがとうございます。今回は戸隠の鏡池に寄りました。
初秋の旅に続いて再びやってきました。
画像はクリックで拡大できます。
今回の旅は、家内が一緒なので、のんびり撮影できません!煽られています。おまけに風が吹いています。
YouTube動画 やっと公開です!最近…
トラックバック:0
コメント:0
こんにちは!
訪問いただきありがとうございます。今回は戸隠神社の中社に寄りました。
初秋の旅に続いて再びやってきました。
画像はクリックで拡大できます。
今年は続けて戸隠神社を訪ねてみました。
紅葉真っ盛り!中社です。
もう少し見ていきましょう。
前回…
トラックバック:0
コメント:0
こんにちは!
訪問いただきありがとうございます。今回は戸隠神社の火之御子社に寄りました。
初秋の旅に続いて再びやってきました。
画像はクリックで拡大できます。
モミジが綺麗でしたね。11月初めの戸隠は寒かった。
秋の旅が上がりだしました。
YouTube動画 やっと公開です!
戸隠神社中社…
トラックバック:0
コメント:0
こんにちは!
訪問いただきありがとうございます。今回の秋の旅の始まりは上信越道、湯ノ丸PAでの、試し撮りからスタートしました。
画像はクリックで拡大できます。
天気予報は、あまりよくなかったが、なかなかの景色を最初から見せてくれました。
2018年10月31日秋の旅が始まりました。
…
トラックバック:0
コメント:0
こんにちは!
訪問いただきありがとうございます。今回は戸隠神社の宝光社に寄りました。
初秋の旅に続いて再びやってきました。
画像はクリックで拡大できます。
今年は、続けてきてしまいました。そしてそば祭りの日でした。
そして 参拝!無事にいい年で終わりますように・・・。
…
トラックバック:0
コメント:0