テーマ:新潟県
こんにちは!
訪問いただきありがとうございます。戸隠から白馬に出て糸魚川市の小滝川ヒスイ峡に行きました。
雨が降っていたが着いたら、上がってきました。神様が雲を開けてくれたのかな?
画像はクリックで拡大できます。(1280PX)
少し前まで、雨が降っていたなんて信じられないほど青空が出ています。
家内も、こ…
トラックバック:0
コメント:0
こんにちは!
訪問いただきありがとうございます。戸隠から白馬に出て糸魚川市の高浪の池に行きました。
展望台までは、雨が降っていたが池に着いたら、上がってきました。
画像はクリックで拡大できます。
糸魚川市にある高浪の池は、日本のスイスです!
今日は観光バスが2台も来ました。運転手さん道が狭くて大変だろうな!…
トラックバック:0
コメント:0
こんにちは!
訪問いただきありがとうございます。今回は魚沼スカイラインに行ってみました。
D750がバッテリー切れしそうで、X5でも撮影しています。同じような写真だけどね!
画像はクリックで拡大できます。(1280PX)
台風で雨の予想が外れたおかげで、魚沼スカイラインまで登れました。
…
トラックバック:0
コメント:0
こんにちは!
訪問いただきありがとうございます。今回は魚沼スカイラインに行ってみました。
今回はここから十二峠に向かい、途中まで来ました。
画像はクリックで拡大できます。(1280PX)
魚沼展望台とありました。
黄金の国ジパングやな??
最後に一枚を撮って引き上げましょう!
…
トラックバック:0
コメント:0
こんにちは!
訪問いただきありがとうございます。今回は魚沼スカイラインの八箇峠展望所に行ってみました。
今回はここから十二峠に向かいます。
画像はクリックで拡大できます。(1280PX)
ススキが綺麗でした。2年前の辛い気持ちがよみがえる。
一人で回らないと最近は写真も撮れませんね!最近もたもたのおじさ…
トラックバック:0
コメント:0
こんにちは!
訪問いただきありがとうございます。今回は津南町の龍ヶ窪から見玉公園に回ってみました。
画像はクリックで拡大できます。(1280PX)
ここに来るのは、春に続いて2回目です。少し紅葉が始まってるかな?
それじゃ、下をのぞくね!
300メートルは高い…
トラックバック:0
コメント:0
こんにちは!
訪問いただきありがとうございます。今回は十日町市の棚田を訪ねました。台風の天気予報を無視して雨を覚悟で道の駅で待機して、星峠の棚田で夜明けを撮影した後は、やっぱり蒲生の棚田にもよりました。雨も降ることも無くD750での撮影です!
画像はクリックで拡大出来ます。(1280PX)
朝日の出…
トラックバック:0
コメント:0
こんにちは!
訪問いただきありがとうございます。今回は十日町市の棚田を訪ねた後向かったのは津南町の龍ヶ窪。
3記事目になってしまいました。
画像はクリックで拡大出来ます。(1280PX)
キノコの出てくる時期でした。ブログのアップが遅すぎますね!
奥の神社までやってきました。今日は霧が出…
トラックバック:0
コメント:0
こんにちは!
訪問いただきありがとうございます。今回は十日町市の棚田を訪ねた後向かったのは津南町の龍ヶ窪。
画像はクリックで拡大出来ます。(1280PX)
いつ来てもきれいですね!何度も僕は来ています!
ここは津南町ですよ!外国じゃないですよ!
動画は少し待ってね!僕が出演するかも??
…
トラックバック:0
コメント:0
こんにちは!
訪問いただきありがとうございます。今回は十日町市の棚田を訪ねた後向かったのは津南町の龍ヶ窪。
幻のような半日を過ごして、ここで、別れたきりだ!お嬢さんは元気でいるかな?
画像はクリックで拡大出来ます。(1280PX)
思い出がよみがえるよね!あの娘に会わなければ、ここは知らないままだったよね…
トラックバック:0
コメント:0
こんにちは!
訪問いただきありがとうございます。今回は十日町市の棚田を訪ねました。台風の天気予報を無視して雨を覚悟で道の駅で待機して、星峠の棚田で夜明けを待ちました。じっと我慢の撮影です!雨も降ることも無くD750での撮影です!どんな景色がみれるでしょうか?5記事目になってしまいました。
画像はクリックで拡大出来ます。(1280PX…
こんにちは!
訪問いただきありがとうございます。今回は十日町市の棚田を訪ねました。台風の天気予報を無視して雨を覚悟で道の駅で待機して、星峠の棚田で夜明けを待ちました。じっと我慢の撮影です!雨も降ることも無くD750での撮影です!どんな景色がみれるでしょうか?
画像はクリックで拡大出来ます。(1280PX)
霧の入り方や状況は時…
トラックバック:0
コメント:0
こんにちは!
訪問いただきありがとうございます。今回は十日町市の棚田を訪ねました。台風の天気予報を無視して雨を覚悟で道の駅で待機して、星峠の棚田で夜明けを待ちました。じっと我慢の撮影です!雨も降ることも無くD750での撮影です!
画像はクリックで拡大出来ます。(1280PX)
だいぶ明るくなってきて、僕以外に一…
トラックバック:0
コメント:0
こんにちは!
訪問いただきありがとうございます。今回は十日町市に移動して、棚田を訪ねました。台風の天気予報を無視して雨を覚悟で道の駅で待機して、星峠の棚田で夜明けを待ちました。D750での撮影です!
画像はクリックで拡大出来ます。(1280PX)
少しづつ、周りが見えてきましたが、まだ撮影できる状況になっていない。
…
トラックバック:0
コメント:0
こんにちは!
訪問いただきありがとうございます。今回は十日町市に移動して、棚田を訪ねました。台風の天気予報を無視して雨を覚悟で道の駅で待機して、星峠の棚田で夜明けを待ちました。
X5とタムロンレンズ撮影、D750は選別中です!少し先になります。
画像はクリックで拡大出来ます。(1280PX)
あまりに待ってい…
トラックバック:0
コメント:0
こんにちは!
訪問いただきありがとうございます。今回は十日町市に移動して、棚田を訪ねました。まずは狐塚の棚田を下見に寄りました。
画像はクリックで拡大出来ます。(1280PX)
雨の降りしきる中、X5で、手持ち撮影ですいません!APS-Cのカメラは機動力を発揮するよね!
おっちゃんも、フル…
トラックバック:0
コメント:0
こんにちは!
訪問いただきありがとうございます。今回は十日町市に移動して、棚田を訪ねました。まずは留守原の棚田を下見に寄りました。
画像はクリックで拡大出来ます。(1280PX)
留守原の棚田は行ったことが無いので、探しに行きました。
気になる場所で、停まりながら探しました。雨も降っている!
ここで正解なの…
トラックバック:0
コメント:0