こんにちは!
訪問いただきありがとうございます。今回は独り言ですよ!
朝から、雨でどうにもなりませんよね?そんな状況で編集作業をしていますが、YouTubeがうまく動かない?!
で、ブログ?
シロもボサボサや。夏も終わったし!
やられたね!刈り上げられました!
父ちゃんは、何処にも行けないから・・・?
刈り…
気持玉(33)
コメント:0
こんにちは!
的を外したズッコケ記事です!高峰高原まで走りあがりましたが?結果はごめんなさいですよ!こんなものですよ!自然相手の撮影ですから・・・・?
2000メートル近くまで上ってるよ!地上で見れる雲海ですよ!
画像はクリックで拡大できます。
来るのが、遅かった?雲が上になりました!
上でも、何とか出…
こんにちは!
訪問いただきありがとうございます。
白山神社を後にした僕は、去年のようにホワイトロードと考えましたが?通行止めでした。
北陸道金沢西インターに出て、帰路と思いきや?上越インターから十日町経由の道をとりました。
儀明から星峠に向かう途中での棚田に回ってみましょう。おじさん山越えのショートカットしています!
画像はク…
こんにちは!
訪問いただきありがとうございます。
白山神社を後にした僕は、去年のようにホワイトロードと考えましたが?通行止めでした。
北陸道金沢西インターに出て、帰路と思いきや?上越インターから十日町経由の道をとりました。
星峠の棚田に回ってみましょう。
画像はクリックで拡大できます。
真夏の星峠の棚田で…
こんにちは!
いつも見ていただいて、ありがとうございます!
石川県白山市にある、加賀一ノ宮白山比咩神社(しらやまひめじんじゃ)。
白山比咩神社は、全国三千余社の白山神社の総本宮であり、加賀の国の一ノ宮として篤い崇敬を受け、「白山さん」と呼ばれて親しまれています。
今回は最終版を見ましょう!ちっともまとめになっていないよ!ネタが切…
こんにちは!
いつも見ていただいて、ありがとうございます!
石川県白山市にある、加賀一ノ宮白山比咩神社(しらやまひめじんじゃ)。
白山比咩神社は、全国三千余社の白山神社の総本宮であり、加賀の国の一ノ宮として篤い崇敬を受け、「白山さん」と呼ばれて親しまれています。
今回は南参道の方を見ましょう!(通常は、こちらに来る人はあまりいま…
こんにちは!
いつも見ていただいて、ありがとうございます!
石川県白山市にある、加賀一ノ宮白山比咩神社(しらやまひめじんじゃ)。
白山比咩神社は、全国三千余社の白山神社の総本宮であり、加賀の国の一ノ宮として篤い崇敬を受け、「白山さん」と呼ばれて親しまれています。
今回は北参道の方を見ましょう!(通常はこちらの広い駐車場にナビは案…
こんにちは!
いつも見ていただいて、ありがとうございます!
石川県白山市にある、加賀一ノ宮白山比咩神社(しらやまひめじんじゃ)。
白山比咩神社は、全国三千余社の白山神社の総本宮であり、加賀の国の一ノ宮として篤い崇敬を受け、「白山さん」と呼ばれて親しまれています。
今回は三ノ鳥居から、荒御前神社、神門、拝殿と見て行きましょう!
…
こんにちは!
いつも見ていただいて、ありがとうございます!オジサン怠け者ですいません!
石川県白山市にある、加賀一ノ宮白山比咩神社。
白山比咩神社は、全国三千余社の白山神社の総本宮であり、加賀の国の一ノ宮として篤い崇敬を受け、「白山さん」と呼ばれて親しまれています。
去年は、夕方と朝の2本勝負でしたが、今年は朝だけの撮影です!
…
こんにちは!
いつも見ていただいて、ありがとうございます!オジサン怠け者ですいません!
今回は、勝山市の平泉寺白山神社。
今年は雨のために、動画撮影はできませんでした!悪戦苦闘の雨の中での撮影です!
画像はクリックで拡大できます。
何とか、お札も買ってお参りします!去年は頭がパニックです!
水…
こんにちは!
いつも見ていただいて、ありがとうございます!オジサン怠け者ですいません!
今回は、勝山市の平泉寺白山神社。
今年は雨のために、動画撮影はできませんでした!悪戦苦闘の雨の中での撮影です!
画像はクリックで拡大できます。
雨が降っているせいか、苔が綺麗ですね!
看板が新しくなっています。
…
こんにちは!
いつも見ていただいて、ありがとうございます!オジサン怠け者ですいません!
今回は、郡上市の長滝白山神社。白山表本宮です!リンクウェキペディア付けようと思ったが、寄付してくださいで。やめた!俺が寄付ほしいよ!境内へ!(オジサン、ケチやね刻まないとネタ切れや)
画像はクリックで拡大できます。
今年も…
こんにちは!
いつも見ていただいて、ありがとうございます!オジサン怠け者ですいません!
今回は、郡上市の長滝白山神社。白山表本宮です!リンクウェキペディア付けようと思ったが、寄付してくださいで。やめた!俺が寄付ほしいよ!参道だけ!(オジサン、ケチやね刻まないとネタ切れや)
画像はクリックで拡大できます。
室生…
こんにちは!
訪問いただきありがとうございます。今回は8月の旅です!奈良県宇陀市までやってきました。
室生深野の棚田、やっぱり、こう来たかって思いました!?
里山の棚田の原風景が好きな、オジサンです。心が癒されますね!今回は、初めてと云うことで、試し撮りですね。
写真はクリックで拡大できます。
僕が訪ねた8…
こんにちは!
訪問いただきありがとうございます。今回は8月の旅です!奈良県宇陀市までやってきました。
かかし公園、
砥取(ととり)のかかし公園。とはいっても、地元の方が作成して置いてくれていると思います。心が癒されますね!
写真はクリックで拡大できます。
道の駅宇陀路室生から、龍穴神社行く途中で気になるんだ…