こんにちは!
訪問いただきありがとうございます。今回は8月の旅です!埼玉から一泊して奈良県宇陀市までやってきました。
室生寺、
去年は寄りませんでしたが、今年は行ってみました。
行ったまでは、良かったんですが、見ることが出来ませんでした。
寺は9時に開きましたが、駐車場が・・・?勝手に止めて置くわけにもいかず、諦めました!
…
気持玉(7)
コメント:2
こんにちは!
訪問いただきありがとうございます。だいぶ、サボってしまいました。自粛自粛で体がナマッテ動きたくない病かな?
今年の8月の旅のリンク集を作りましょう!(7月も完了していません)
2019年の8月の旅のルートを今年も回ります!
画像はクリックで拡大できます。
奈良県の宇陀市から、本格的に撮影を始め…
こんにちは!
訪問いただきありがとうございます。今回は8月の旅です!埼玉から一泊して奈良県宇陀市までやってきました。
大野寺、
去年は寄りませんでしたが、今年は行ってみました。
大野寺(おおのでら、おおのじ)は、奈良県宇陀市室生大野にある。宇陀川岸の自然岩に刻まれた彌勒磨崖仏があることで知られ、枝垂桜の名所としても知られる。
…
こんにちは!
訪問いただきありがとうございます。今回は8月の旅です!埼玉から一泊して奈良県宇陀市までやってきました。
朝早くに着いたので、道の駅で時間調整してきました。
室生龍穴神社、今年もやってきました。去年より10日ほど早くに来ました。あれから一年。家内は安定して元気にしていますよ!
吉祥龍穴も、もれなく訪ねます。やっぱり奥…
こんにちは!
訪問いただきありがとうございます。今回は8月の旅です!埼玉から一泊して奈良県宇陀市までやってきました。
朝早くに着いたので、道の駅で時間調整してきました。
室生龍穴神社、今年もやってきました。去年より10日ほど早くに来ました。あれから一年。家内は安定して元気にしていますよ!
吉祥龍穴も、もれなく訪ねます。やっぱり奥…
こんにちは!
訪問いただきありがとうございます。今回は8月の旅です!埼玉から一泊して奈良県宇陀市までやってきました。
朝早くに着いたので、道の駅で時間調整してきました。
室生龍穴神社、今年もやってきました。去去年より10日ほど早くに来ました。あれから一年。家内は安定して元気にしていますよ!
2記事目ですが、初めましょうか?
こ…
こんにちは!
訪問いただきありがとうございます。今回は8月の旅です!埼玉から一泊して奈良県宇陀市までやってきました。
朝早くに着いたので、道の駅で時間調整してきました。なんで。こんなに頑張って行くのかな?自分でも理解できないが?何か引き付けるものがある!
室生龍穴神社、今年もやってきました。去年より10日ほど早くに来ました。去年は…
こんにちは!
訪問いただきありがとうございます。今回は8月の旅です!埼玉から国道254号を、走って,
どこまでって?とりあえずは行けるところまで・・?
国道142号、国道19号と繋いでいきます。そして、最後は奈良へ。(まずい!画像処理を全くやっていません、爺だから諦めますか?)
スマホとA1000の写真ですが、拡大できます。
…
こんにちは!
訪問いただきありがとうございます。今回は8月の旅のオープニングです!埼玉から国道254号を、走っていきます。どこまでって?とりあえずは行けるところまで・・?
スマホとA1000の写真ですが、拡大できます。
道の駅しもにた。国道254号は別名姫街道ですね。
姫街道を行き、最終目的地はヒメ神社?竜神様に…
こんにちは!
訪問いただきありがとうございます。
やっと、再起動ですよ!調子が悪いわけでも?なんでもなく、怠け者になっただけです!?
あの日は、雨で早々と十日町を後にしました。このまま帰っては爺様の長年通ったプライドが許さん!てなことで、魚沼スカイラインに行きました。最近は雲海撮影スポットらしい!八箇峠から十二峠方向に向かいます。…
こんにちは!
訪問いただきありがとうございます。
やっと、再起動ですよ!調子が悪いわけでも?なんでもなく、怠け者になっただけです!?
あの日は、雨で早々と十日町を後にしました。このまま帰っては爺様の長年通ったプライドが許さん!てなことで、魚沼スカイラインに行きました。最近は雲海撮影スポットらしい!八箇峠から十二峠方向に向かいます。…
こんにちは!
訪問いただきありがとうございます。
やっと、再起動ですよ!調子が悪いわけでも?なんでもなく、怠け者になっただけです!?
あの日は、雨で早々と十日町を後にしました。一筋縄では帰らんよ!ダメもとで星峠へ!どうしようも無いくらいポンコツ?大変な行動に出て自分でも怖かった!???
画像はクリックで拡大できます。
…
こんにちは!
訪問いただきありがとうございます。
やっと、再起動ですよ!調子が悪いわけでも?なんでもなく、怠け者になっただけです!?叔父さんも走り出しました!
あの日は、雨で早々と十日町を後にしました。このまま帰っては爺様の長年通ったプライドが許さん!てなことで、魚沼スカイラインに行きました。最近は雲海撮影スポットらしい!(僕的に…
こんにちは!
訪問いただきありがとうございます。
やっと、再起動ですよ!調子が悪いわけでも?なんでもなく、怠け者になっただけです!?叔父さんも走り出しました!
松代のメインは星峠の棚田なんですが、今回は、清水の棚田で、前回はここまで、来なかったよね!こだわるのはオジサンだけかな?
画像はクリックで拡大できます。
…
こんにちは!
訪問いただきありがとうございます。
やっと、再起動ですよ!調子が悪いわけでも?なんでもなく、怠け者になっただけです!?叔父さんも走り出しました!
松代のメインは星峠の棚田なんですが、今回はパンフにもない場所、田野倉地区で、どうも気になって止まって撮影してしまいます。
オジサンだけかな?
画像はクリックで拡大できま…
こんにちは!
訪問いただきありがとうございます。
やっと、再起動ですよ!調子が悪いわけでも?なんでもなく、怠け者になっただけです!?叔父さんも走り出しました!
松代のメインは星峠の棚田なんですが、今回は松之山地区で、どうも気になって止まって撮影してしまいます。
かなり、奥地まで入っていきます。叔父さんだから危険はないよね!熊以外…
こんにちは!
訪問いただきありがとうございます。
やっと、再起動ですよ!調子が悪いわけでも?なんでもなく、怠け者になっただけです!?叔父さんも走り出しました!
松代のメインは星峠の棚田なんですが、今回は松代地区の竹所の棚田。(調査が出来ない?)
かなり、奥地まで入っていきます。叔父さんだから危険はないよね!熊以外?
画像はクリ…
こんにちは!
訪問いただきありがとうございます。
やっと、再起動ですよ!調子が悪いわけでも?なんでもなく、怠け者になっただけです!?叔父さんも走り出しました!
松代のメインは星峠の棚田なんですが、今回は松之山地区の留守原の棚田。インスタグラムは、先行で出しています。
かなり、奥地まで入っていきます。叔父さんだから危険はないよね!…