思い出の内子町高昌寺と散策
こんにちは!
訪問いただきありがとうございます。
スマホでご覧の皆さんは、PC版にして貰えば、サイドバーのリンクも見ることが出来ます!
今回は、外出自粛で画像の再編集をしてみました。(コンデジしか持っていなかった頃)
愛媛県内子町の高昌寺。
何年前に行ったんだろうか?2012年。
内子町は江戸時代後期から明治時代にかけて木蝋(もくろう)の生産によって栄えた町。その面影が今も色濃く残っているのが、八日市・護国地区の町並みです。
画像はクリックで拡大できます。




室町時代に創建された伝統と歴史のある寺。内子の白壁の町並みから程近くにあり、散策の途中に歴史ある寺の雰囲気に触れることができる。目を引く涅槃仏は釈迦の最後の姿を模して造られており、釈迦の最後の教えである八戒「少欲、知足、遠離、精進、正念、定、智慧、不戯論」を身近に感じて実生活に活かしてもらえるよう境内に安置されている。


散歩してみようか?護国の街並み
八日市・護国地区は、大洲と松山を結ぶ主要街道沿いに製蝋町として発展しました。
明治30年前後に最盛期を迎えた木蝋産業に係る建造物や町家などがあります。




歴史情緒ある町並みが人気の愛媛県内子町。





職人の町内子らしい伝統的な匠の技を受け継ぐ工芸品店などが集まっています。



デコポン?当時は知らなかった。内子町散策1の終了です!続き 内子座
思い出写真の再編集でした。
皆さんも、外出自粛で、もう少し頑張りましょう!
関連記事
当時のブログ記事 護国の街並み 木蝋資料館 愛媛県記事一覧 思い出の記事一覧 ブログ記事一覧検索
これ以外は、右のサイドバーの記事一覧検索から。
スマホでご覧の皆さん、PC版に切り替えてご覧いただければ助かります!(貴方も助かるきっかけになるかも?)右のサイドバーで色々なことが、リンクで解ります。
おまけの一言!
ここにきて、出かけないもので?過去の編集画像でジリジリとPVあげています。
外出を避けるというか?密集する場所に行かなければ、出かけていいんじゃない?今やっている、マスクして、手洗い、うがい。そして、人には接近しない!県内にいても、それしか方法がないし、感染を知らず(感染から2週間は症状が無いし)に、歩いている人もいるわけだから・・・?自分の身は自分で守っていくしかないよ!重篤のリスクのある方々と健常な人、夜の社交場が好きな人を一緒に規制しないでほしい!(規制でなく要請か?上手いこと言ってるね。)
YouTube見聞
ついにガンが消えました。重大発表。【栄養チャンネル信長】 【容器別】次亜塩素酸水の寿命テスト 10日間で有効塩素濃度はどうなる? 【武田邦彦】なぜ逮捕されないのか!?奴らを許したら日本は終わります!しかし、このことが報道されないのはコレが理由です 【武田邦彦】専門家会議メンバーの西浦教授は なぜ「42万人死亡」と煽ったのか?この方の正体がヤバすぎた…
爆笑動画
【放送事故】おもしろ放送事故まとめwww 【腹筋崩壊!】みんなが選んだ爆笑動画が面白いw
竹内巨峰園
津田SAKE店
激安家電販売 PCあきんど楽市店
訪問いただきありがとうございます。
スマホでご覧の皆さんは、PC版にして貰えば、サイドバーのリンクも見ることが出来ます!
今回は、外出自粛で画像の再編集をしてみました。(コンデジしか持っていなかった頃)
愛媛県内子町の高昌寺。
何年前に行ったんだろうか?2012年。
内子町は江戸時代後期から明治時代にかけて木蝋(もくろう)の生産によって栄えた町。その面影が今も色濃く残っているのが、八日市・護国地区の町並みです。
画像はクリックで拡大できます。




室町時代に創建された伝統と歴史のある寺。内子の白壁の町並みから程近くにあり、散策の途中に歴史ある寺の雰囲気に触れることができる。目を引く涅槃仏は釈迦の最後の姿を模して造られており、釈迦の最後の教えである八戒「少欲、知足、遠離、精進、正念、定、智慧、不戯論」を身近に感じて実生活に活かしてもらえるよう境内に安置されている。


散歩してみようか?護国の街並み
八日市・護国地区は、大洲と松山を結ぶ主要街道沿いに製蝋町として発展しました。
明治30年前後に最盛期を迎えた木蝋産業に係る建造物や町家などがあります。




歴史情緒ある町並みが人気の愛媛県内子町。





職人の町内子らしい伝統的な匠の技を受け継ぐ工芸品店などが集まっています。



デコポン?当時は知らなかった。内子町散策1の終了です!続き 内子座
思い出写真の再編集でした。
皆さんも、外出自粛で、もう少し頑張りましょう!
関連記事
当時のブログ記事 護国の街並み 木蝋資料館 愛媛県記事一覧 思い出の記事一覧 ブログ記事一覧検索
これ以外は、右のサイドバーの記事一覧検索から。
スマホでご覧の皆さん、PC版に切り替えてご覧いただければ助かります!(貴方も助かるきっかけになるかも?)右のサイドバーで色々なことが、リンクで解ります。
おまけの一言!
ここにきて、出かけないもので?過去の編集画像でジリジリとPVあげています。
外出を避けるというか?密集する場所に行かなければ、出かけていいんじゃない?今やっている、マスクして、手洗い、うがい。そして、人には接近しない!県内にいても、それしか方法がないし、感染を知らず(感染から2週間は症状が無いし)に、歩いている人もいるわけだから・・・?自分の身は自分で守っていくしかないよ!重篤のリスクのある方々と健常な人、夜の社交場が好きな人を一緒に規制しないでほしい!(規制でなく要請か?上手いこと言ってるね。)
YouTube見聞
ついにガンが消えました。重大発表。【栄養チャンネル信長】 【容器別】次亜塩素酸水の寿命テスト 10日間で有効塩素濃度はどうなる? 【武田邦彦】なぜ逮捕されないのか!?奴らを許したら日本は終わります!しかし、このことが報道されないのはコレが理由です 【武田邦彦】専門家会議メンバーの西浦教授は なぜ「42万人死亡」と煽ったのか?この方の正体がヤバすぎた…
爆笑動画
【放送事故】おもしろ放送事故まとめwww 【腹筋崩壊!】みんなが選んだ爆笑動画が面白いw
竹内巨峰園
津田SAKE店
激安家電販売 PCあきんど楽市店
この記事へのコメント
うちの近所のお寺にも 大きな涅槃仏さんが いらっしいますが
余り大きすぎて なんとなく 威圧感があり これから アジサイが
綺麗な頃ですが 行ってみようという気になれないです。
一枚目くらいの 大きさの 仏様の方が 安心感を
感じますね。
返事が大変遅くなりました!僕は、もう少し出かけるのは我慢しますが、この先1カ月ぐらいが限度でしょうね?再編集画像で少し気を紛らわして、次の行動の準備でもしますか?
コロナで半年も騒いじゃ、病院の治療が出来ず死亡者がだいぶ減ったんじゃないかな?なんて期待しています!