おひさまロケ地 旧上岡小学校
こんにちは!
今日の一曲 NHK連続テレビ小説「おひさま」メインテーマ「明日へ」(youtubeにリンクしますがリンク拒否や削除される場合があります)
訪問いただきありがとうございます。一般道をブラリブラリと走っていると意外な発見があるものです!
今回は 大子町にある旧上岡小学校を訪ねてみました。
平成23年4月から半年にわたって放送されたNHK朝の連続テレビ小説「おひさま」。主演の井上真央さんが演じるヒロイン・須藤陽子の母校で赴任先でもある有明山国民学校(有明山尋常小学校)は、大子町の旧上岡小学校(うわおかしょうがっこう)がロケ地として使用されました。
これまでにもたくさんのドラマや映画の舞台となっている旧上岡小学校は明治時代に建てられた木造校舎で、古き良き時代の懐かしい雰囲気が今も大切に守られています。
明治時代に建てられた木造の小学校校舎。校舎は、昭和初期の建築。明治12年4月20日に創立され平成13年3月31日に廃校されましたが、現在はロケ地として以外にも地域住民の陶芸や絵画教室等にも活用されています。窓ガラスは全部昔のガラスで、学校の備品もそのまま残されており。当時の雰囲気をそのまま味わえます。
主な撮影実績
映画(歴史・時代劇) 作品名:映画「俺は君のためにこそ死ににいく」
テレビドラマ
作品名:TBSドラマ「さとうきび畑の唄」・NHK 「純情きらり」・NHK月曜ドラマシリーズ「夢みる葡萄」・テレビ東京 「この指とまれ」・TBSテレビ「僕たちの戦争」・テレビ東京 「男達の風景」・TBS 「ホームドラマ!」・日本テレビ「最後のナイチンゲール」・NHK連続テレビ小説 「おひさま」
テレビバラエティ
作品名:テレビ東京「日曜ビッグバラエティー 今甦る! 素晴らしき昭和時代」・日本テレビ「24時間テレビ 行列のできる法律相談事務所スペシャル」・テレビ朝日「鶴瓶のニッポン武勇伝」
CM・写真撮影他
作品名:CM「じっくりコトコト煮込んだスープ」・プロモーションビデオ「Soluja」・CM 「オロナミンC」・プロモーションビデオ 「天野月子」・CM「オリンパス」
場所を確認しましょう。
所在地 茨城県久慈郡大子町
問い合わせ先 大子町役場 企画観光課 ◆TEL:0295-72-1138(直)
ホームページ http://www.town.daigo.ibaraki.jp/index.php?code=186
NHKのおひさま 思い出しましたか?
,おひさま奈良井宿でもよく撮影していましたね!
ついでに てっぱんは尾道、カーネーションは 倉敷美観地区使っていましたよね!
茨城記事一覧 栃木県記事一覧
その他の記事はブログテーマの一覧からみてください。
大子町の宿
袋田温泉 思い出浪漫館 リバーサイド奥久慈 福寿荘 悠久の宿 滝美館 ホテル奥久慈館 ホテルヴィレッジ<茨城県> 故郷大子 癒しの宿「ホテル河鹿園」 袋田温泉 滝味の宿 豊年万作 栄屋旅館 <茨城県> ログテラス鰐ヶ渕 鈴木屋旅館

特産品
goodbeer
精米工房 せきね米店
今日の一曲 NHK連続テレビ小説「おひさま」メインテーマ「明日へ」(youtubeにリンクしますがリンク拒否や削除される場合があります)
訪問いただきありがとうございます。一般道をブラリブラリと走っていると意外な発見があるものです!
今回は 大子町にある旧上岡小学校を訪ねてみました。
平成23年4月から半年にわたって放送されたNHK朝の連続テレビ小説「おひさま」。主演の井上真央さんが演じるヒロイン・須藤陽子の母校で赴任先でもある有明山国民学校(有明山尋常小学校)は、大子町の旧上岡小学校(うわおかしょうがっこう)がロケ地として使用されました。
これまでにもたくさんのドラマや映画の舞台となっている旧上岡小学校は明治時代に建てられた木造校舎で、古き良き時代の懐かしい雰囲気が今も大切に守られています。
明治時代に建てられた木造の小学校校舎。校舎は、昭和初期の建築。明治12年4月20日に創立され平成13年3月31日に廃校されましたが、現在はロケ地として以外にも地域住民の陶芸や絵画教室等にも活用されています。窓ガラスは全部昔のガラスで、学校の備品もそのまま残されており。当時の雰囲気をそのまま味わえます。
主な撮影実績
映画(歴史・時代劇) 作品名:映画「俺は君のためにこそ死ににいく」
テレビドラマ
作品名:TBSドラマ「さとうきび畑の唄」・NHK 「純情きらり」・NHK月曜ドラマシリーズ「夢みる葡萄」・テレビ東京 「この指とまれ」・TBSテレビ「僕たちの戦争」・テレビ東京 「男達の風景」・TBS 「ホームドラマ!」・日本テレビ「最後のナイチンゲール」・NHK連続テレビ小説 「おひさま」
テレビバラエティ
作品名:テレビ東京「日曜ビッグバラエティー 今甦る! 素晴らしき昭和時代」・日本テレビ「24時間テレビ 行列のできる法律相談事務所スペシャル」・テレビ朝日「鶴瓶のニッポン武勇伝」
CM・写真撮影他
作品名:CM「じっくりコトコト煮込んだスープ」・プロモーションビデオ「Soluja」・CM 「オロナミンC」・プロモーションビデオ 「天野月子」・CM「オリンパス」
場所を確認しましょう。
所在地 茨城県久慈郡大子町
問い合わせ先 大子町役場 企画観光課 ◆TEL:0295-72-1138(直)
ホームページ http://www.town.daigo.ibaraki.jp/index.php?code=186
NHKのおひさま 思い出しましたか?
,おひさま奈良井宿でもよく撮影していましたね!
ついでに てっぱんは尾道、カーネーションは 倉敷美観地区使っていましたよね!
茨城記事一覧 栃木県記事一覧
その他の記事はブログテーマの一覧からみてください。
大子町の宿
袋田温泉 思い出浪漫館 リバーサイド奥久慈 福寿荘 悠久の宿 滝美館 ホテル奥久慈館 ホテルヴィレッジ<茨城県> 故郷大子 癒しの宿「ホテル河鹿園」 袋田温泉 滝味の宿 豊年万作 栄屋旅館 <茨城県> ログテラス鰐ヶ渕 鈴木屋旅館
特産品
![]() フルーティな香りと爽快な味わいのビールやみぞ森林のビールヴァイツェン |
goodbeer
![]() コシヒカリを超えるお米 恋しぐれ(つくばSD1号) 【楽ギフ_包装】 |
精米工房 せきね米店
この記事へのコメント